新刊
Psychiatry Forum
fMRI,脳波,拡散MRIの同時計測による統合失調症の機能的結合の検討
掲載誌
精神科臨床 Legato
Vol.11 No.2 45-50,
2025
著者名
桐野 衛二
記事体裁
抄録
/
連載
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
機能的MRI(fMRI)
/
脳波
/
拡散テンソル画像(DTI)
/
統合失調症
/
機能的結合(FC)
/
ネットワーク間分離不全仮説
/
精神病発症危険状態(ARMS)
統合失調症の病態には脳内ネットワーク間の機能的結合(FC)異常がかかわっており,その解明が目指されている。今回は複数のモダリティの同時計測によるネットワーク間の相互制御および分離不全について,順天堂大学医学部附属静岡病院メンタルクリニック教授の桐野衛二先生にこれまでの検討で得られた知見とその解釈を伺った。さらに,現在取り組まれている統合失調症の精神病発症危険状態(ARMS)症例を対象としたFC計測の応用可能性についての展望をご解説いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。