M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Psychiatric Lecture
診断・検査 コミュニケーションロボットを用いたうつ病評価ツールの開発

掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.11 No.1 26-31, 2025
著者名
松島 敏夫 / 吉川 雄一郎 / 熊崎 博一 / 加藤 隆弘
記事体裁
抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
精神科臨床 Legato
Key Words
うつ病 / コミュニケーションロボット / 早期支援 / 遠隔システム

うつ病はその疾患特性から症状を隠し受診をためらう患者も多い。ロボットを用いた面接がこうしたためらいの解消につながると考え,筆者らはロボットを用いた抑うつ評価ツールと支援法の開発を進めている。本稿では九州大学病院気分障害ひきこもり外来の取り組みを紹介しつつ,精神科面接にロボットを用いる意義について言及する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.