M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Round Table Discussion
低侵襲脳刺激法の展望と課題

掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.10 No.2 4-10, 2024
著者名
住吉 太幹 / 石井 良平 / 小居 秀紀 / 西田 圭一郎
記事体裁
抄録 / 座談会・対談
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
精神科臨床 Legato

精神疾患に対する低侵襲脳刺激法の有用性について,近年盛んに研究が行われている。なかでも経頭蓋直流刺激法(tDCS)は,頭皮上に設置した電極から微弱な電流を数分から数十分流すという負担の少ない方法であり,その簡便さから在宅治療にも大きな期待が寄せられている。本座談会では,うつ病と統合失調症に対するtDCSへの期待と,簡便だからこそ懸念される注意点,今後の展望についてディスカッションいただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.