Doctor Interview
統合失調症の認知機能障害を明らかにし,発症予防の介入につなげたい
掲載誌
精神科臨床 Legato
Vol.10 No.1 48-51,
2024
著者名
紀本 創兵
記事体裁
抄録
/
連載
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
奈良県の記紀万葉ゆかりの地で育ちました。神社,仏閣が数多く,古代の名歌人たちの歌碑が各所に残る歴史あるところです。父は銀行員で,当時のサラリーマンらしく「将来のことを考えるなら,手に職をつけたほうがいい」と言っていました。そこで私も漠然と,「医学部か薬学部に進めたらよいな」と考えていました。
高校生になり,テレビで認知症の特集番組を見る機会がありました。今から30年前,痴呆と呼ばれていた時代です。場所や日時がわからなくなる,人の名前も思い出せなくなっている患者さんの姿を見て,「そんな病気があるなんて」と強い衝撃を受けました。そこで医学というよりも,脳に強い関心を抱くようになりました。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。