M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Doctor & Patient Communication

“たとえ”を用いてうつ病患者さんの診断や病態についての理解を助ける


掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.9 No.3 46-47, 2023
著者名
松尾 幸治
記事体裁
抄録 / 連載
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
精神科臨床 Legato

Aさんは40歳代,女性。夫,15歳の長男,12歳の長女の4人暮らし。子育てをしつつ近所のスーパーで週3回4時間のパートをしている。長女は反抗期で長男は受験のためピリピリしており,さらにパート先の同僚との人間関係に悩んでいる状況だったが,夫は仕事で帰宅が遅いため相談できなかった。家庭内外のストレスがピークになった2ヵ月前から,抑うつ気分,悲観的思考,気力低下,不眠,食欲低下となり臥床がちとなったため,内科受診したが問題ないといわれた。精神科クリニックを受診し,主治医によりうつ病と診断された。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.