Doctor Interview
うつ病と炎症の関係に新たな治療の可能性を見出す
掲載誌
精神科臨床 Legato
Vol.9 No.1 50-52,
2023
著者名
岩田 正明
記事体裁
抄録
/
連載
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科
/
精神科
媒体
精神科臨床 Legato
私の父が精神科病院を運営する精神科医でした。その姿を見て育ったため,おのずと精神科は進路の1つであったように思います。ただし医学部時代は,非常に短絡的ながら,疾患といえば腫瘍など何らかの物理的変化があり,それを取り除いて治療効果が得られる領域が王道と捉えていました。目指すべきは外科医という考えでしたね。
一方で精神科は,統合失調症ひとつとっても,なぜその疾患を発症するのかさえわかっていない状況でした。ただ,脳という未知の世界に対する好奇心が多少なりともあったのと,実習中,精神科医が患者さんと接する姿に感銘を受けたこともあり,徐々に「よくわからないブラックボックスに飛び込んでいくのも面白そうだ」と思うようになりました。そのような紆余曲折を経て,最終的に精神科の道を選んだ次第です。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。