M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Round Table Discussion
DV・虐待への精神科的対応

掲載誌
精神科臨床 Legato Vol.8 No.1 4-10, 2022
著者名
中込 和幸 / 加藤知子 / 金吉晴 / 小平雅基
記事体裁
座談会・対談 / 抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
精神科臨床 Legato

ドメスティック・バイオレンス(domestic violence;DV)や虐待の被害を受けると,うつ病や心的外傷後ストレス障害(post-traumatic stress disorder;PTSD),不安障害,物質使用障害などさまざまな精神疾患が引き起こされることがわかっている。日常の臨床で出会うそうした疾患の患者は,過去に虐待にあっていたかもしれない。実は現在進行形でDVの被害を受けているかもしれない。では,それがわかったときにどのように対応すべきだろうか。今回は編集委員の中込和幸先生ご司会のもと,DV・虐待被害者の診療に力を入れておられる3人の先生方にご参加いただき,DV・虐待に関する基本事項から実際の対応についてまでお話しいただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.