がんはわが国における死亡原因の第1位,脳血管疾患は第4位1)であり,日常診療では両者の合併例(がん関連脳卒中)に遭遇する機会が増加している。がん関連脳卒中のうち脳梗塞が最も多く,がん患者の死因の第2位は血栓症2)であり,血栓症への対策が必要である。
Onco-Cardio-Coagulation
がん関連脳梗塞の診断と治療・予防
掲載誌
Cardio-Coagulation
Vol.8 No.4 48-51,
2022
著者名
塩川 芳昭
/
平野 照之
/
河野 浩之
記事体裁
抄録
/
連載
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
Cardio-Coagulation
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。