日本総合病院精神医学会(JSGHP)は,総合病院精神科医療の推進,発展を目的として設立された学会です.1988年に第1回総会が東京で開催されて以来,精神医学専門領域の学会として歴史を重ね,現在,医師および医療従事者約2,000名を超える登録会員で構成されています.
きたる2021年11月19日・20日の両日に「コミュニティ医療の連携拠点としての総合病院精神科─脳・こころと身体を架橋する─」をテーマとしてAOSSA(福井市)にて第34回目を迎える総会が開催されます.総会会長を務める小坂浩隆先生に本総会の狙い,プログラムの見どころについてお話をうかがいました.
きたる2021年11月19日・20日の両日に「コミュニティ医療の連携拠点としての総合病院精神科─脳・こころと身体を架橋する─」をテーマとしてAOSSA(福井市)にて第34回目を迎える総会が開催されます.総会会長を務める小坂浩隆先生に本総会の狙い,プログラムの見どころについてお話をうかがいました.