M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
「人」
第10回

掲載誌
Frontiers in Alcoholism Vol.7 No.1 2, 2019
著者名
齋藤 利和
記事体裁
連載 / コラム / 抄録
疾患領域
精神疾患
診療科目
心療内科 / 精神科
媒体
Frontiers in Alcoholism

46年前,私が赴任した病院では患者の3割はアルコール依存症者であった。それまで治療といえば大量の向精神薬の投与と,長期入院がそれであった。患者は不信感と深い絶望の中におり,そのためか時々引き起こす種々の問題行動のため,アルコール依存症者は精神病院にとっては厄介者であった。こうした状況を打破すべくアルコール依存症の集団精神療法や外出訓練を始めたとき,理解はほとんど得られず,周囲は非難の嵐だった。なかでも看護師がアルコール依存症の新患を入院させることに反対することに至っては反感すら抱いた。勉強会やカンファレンスを開いて理解者を増やそうとしたが,大した結果は得られなかった。彼らをアルコール依存症治療プログラムの推進者に成長させたのは,退院した患者たちだった。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.