M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Special Articles(Epilepsy)
①国際抗てんかん連盟(ILAE)によるてんかん症候群の分類と定義2022の要点

掲載誌
Epilepsy Vol.17 No.1 9-17, 2023
著者名
日暮 憲道
記事体裁
抄録
疾患領域
神経疾患 / 小児疾患
診療科目
神経内科 / 脳神経外科 / 小児科 / 精神科
媒体
Epilepsy

てんかんは,長期にわたって「てんかん発作(以下,発作)」をくりかえす,あるいはそのリスクのある大脳の慢性疾患である.単一の疾患ではなく,このような状況を生ずる多くの疾患が含まれることはいうまでもない.患者それぞれに症状や発作発生領域(ネットワーク),進展様式,病因,有効な治療,併存症,予後などがあり,これらは年齢によっても変化する.このように多くの因子が混在する状況を整理・把握し,理想的な診療を進めていくために不可欠な臨床的ツールが, 国際抗てんかん連盟(International League Against Epilepsy:ILAE)によるてんかん分類である.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.