M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
てんかんからみる人物の横顔~異論異説のてんかん史~

第14回 ナポレオン・ボナパルト


掲載誌
Epilepsy Vol.7 No.2 67-72, 2013
著者名
松浦雅人
記事体裁
抄録
疾患領域
神経疾患
診療科目
脳神経外科 / 神経内科 / 精神科
媒体
Epilepsy

軍事訓練には熱心でなく, 手当たり次第の読書三昧にふけった. 特に歴史と地理に関心をもち, 陸軍資料保管室の図面や地図をむさぼるように読んだ. 「はじめに」ナポレオンは軍事の天才で, フランスの英雄である. すべてを機敏に明確に洞察する知力と, 小さな身長にもかかわらずたぐいまれな肉体的耐久力と, そして率直さと人を引きつける不思議な魅力がある. 最も困難な問題に対してもすばやく適応し, 休息もとらずに次々と仕事を成し遂げる異常な集中力がある. フランス革命の混乱を終息させ, 自由と平等の革命の成果を取り入れ, 現代社会の基礎を築いた人類史上希代の英雄ともいわれる. ナポレオンは自らの広報・宣伝においても優れた才能を発揮した. 豊富な読書量により, 活字媒体の強さを知っていたと思われる. 新聞や雑誌などのあらゆる情報手段を駆使して「革命の子」のイメージを演出した. 絵画や彫刻などのさまざまな芸術表現を利用して, 人の心を動かすことの巧みさはあたかも俳優のようであった.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.