近年,ドライアイ研究・診療の進歩とともに全国津々浦々にドライアイ外来が設置され,ドライアイ研究会会員数は2025年1月時点で623名に上る。2019年に本邦初の『ドライアイ診療ガイドライン』が作成され診療の標準化に寄与しているなか,各施設のドライアイ外来が実際にどのような診療を行っているのかについて知りうる機会は少ない。今回は,全国のドライアイ外来で診療に従事されているエキスパートの先生方をお招きし,各施設の特色や診療のこだわり,眼表面の層別診断/層別治療(TFOD/TFOT)の実践,症状聴取の仕方,最新機器の活用について情報共有とディスカッションをいただいた。
座談会(Dry Eye Discussion)
突撃!隣のドライアイ外来
掲載誌
Frontiers in Dry Eye
Vol.20 No.1 8-15,
2025
著者名
横井 則彦
/
後藤田 哲史
/
坂根 由梨
/
三原 顕
記事体裁
抄録
/
連載
/
座談会・対談
疾患領域
眼疾患
診療科目
眼科
媒体
Frontiers in Dry Eye
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。