M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Special Articles

【基礎】固定薬疹とresident memory T細胞


掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア Vol.23 No.1 15-18, 2025
著者名
渡邉 玲
記事体裁
特集 / 抄録
疾患領域
皮膚疾患 / アレルギー・免疫
診療科目
皮膚科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
Key Words
固定薬疹 / resident memory T細胞 / 再分化 / IV型アレルギー

固定薬疹では,治癒後の色素沈着部に薬剤応答性resident memory T細胞(TRM)が長期間局在し,薬剤再曝露時の同一部位への皮疹再燃を引き起こすと考えられる.このTRMが,定常状態では同一部位にとどまり続ける一方で,適切な刺激を受けると増殖し,一部が循環memory T細胞へと再分化することが報告されている.固定薬疹再燃部でも同様のTRM再分化が生じることが確認され,薬剤曝露を繰り返す過程で皮疹が新生する過程も,このTRMの特性を通じて説明され得る.TRMの機能がさらに解明されることで,固定薬疹の発症再燃のメカニズムが明確になるとともに,固定薬疹の理解からTRMの普遍的な特性への理解が深まることが期待される.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.