本田 10年ほど前から,食物アレルギーの発症に関しては経皮感作の研究が主流になってきていますが,経皮感作のみで発症した食物アレルギーは皮膚への曝露を止めれば治ってくることもわかり,経皮感作のみでは食物アレルギーの発症機序のすべてを説明できないのではないかと思います.私が医師になった頃は腸管からの感作が言われていて,その機序もやはり重要な役割を担っているかもしれません.本日は,アレルギーに造詣の深い下条先生と戸倉先生をお招きし,アレルギー発症予防の新しい考え方についてうかがいたいと思います.

まず,経皮感作が食物アレルギー発症の最初のきっかけになるという考え方について,先生方にご意見をうかがいたいと思います.