ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(staphylococcal scalded skin syndrome:SSSS)と中毒性表皮壊死症(toxic epidermal necrolysis:TEN)の2つは,皮膚科医であれば誰もが知る有名な疾患である.SSSSは,1878年にRitter von Rittershainが新生児例を報告し1),1970年にMelishとGlasgowが疾患名を提唱した2).黄色ブドウ球菌の産生する表皮剝奪性毒素(exfoliative toxin:ET)が血流を介して全身の皮膚に到達し,有痛性の表皮剝離,水疱形成,びまん性の紅斑が全身に生じる感染性皮膚疾患である.
写真で学ぶ皮膚科学
TENと間違えかねないSSSS
掲載誌
皮膚アレルギーフロンティア
Vol.21 No.1 40-41,
2023
著者名
渡邊 友也
記事体裁
抄録
/
連載
/
症例
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
皮膚科
媒体
皮膚アレルギーフロンティア
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。