M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
欧州リウマチ学会議(EULAR)
2013年欧州リウマチ学会議(EULAR)

掲載誌
Arthritis―運動器疾患と炎症― Vol.11 No.3 48-49, 2014
著者名
田中 良哉
記事体裁
抄録
疾患領域
骨・関節 / 膠原病・リウマチ性疾患疫
診療科目
整形外科 / リウマチ科
媒体
Arthritis―運動器疾患と炎症―

2013年欧州リウマチ学会議(EULAR)は, 6月12~15日にマドリッドのFeria de Madridで開催されました(図1). 今回は約14,000名の参加者を集め, トップ3の米国, フランス, 英国に続き, 日本からも501名が参加し, 第8位に位置づけられました. 天候に恵まれたというか, 30度を超える快晴の日が続き, 観光にも最適だったのかもしれません. 水曜日のオープニングセレモニーでは, 例年のように基礎研究, 臨床研究分野から6名ずつに対してEULAR賞授賞式が華々しく行われました. 当科の近藤真弘先生も1名に選ばれ(当科からは5年間で4人目), 子どもが運動会の徒競走で1着になったときのような嬉しい気持ちになりました. 3,889の抄録が投稿され, 2,142がポスターまたは口演に選ばれました. 今回も, 薬剤同士の二重盲検比較試験の結果が注目されました. 薬剤別ではトシリズマブに関する演題が最多で, 骨粗鬆症に対する抗スクレロスチン抗体ロモソズマブ, 全身性エリテマトーデスに対する抗CD22抗体エプラツズマブなども今後に期待できる結果でした.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.