耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介
医療法人たくゆう耳鼻咽喉科クリニック
掲載誌
鼻アレルギーフロンティア
Vol.15 No.2 48-52,
2015
著者名
黒田徹
記事体裁
施設紹介
/
抄録
疾患領域
アレルギー・免疫
/
耳鼻科疾患
診療科目
アレルギー科
/
耳鼻咽喉科
媒体
鼻アレルギーフロンティア
「地域のニーズに応えるために地方の小さな地域での開院を決意」私は今まで札幌市内や函館市,網走市,浦河町など,北海道大学の関連病院に勤務し,2007年に苫小牧市に赴任しました.苫小牧市立病院の耳鼻咽喉科医長として勤めた後,2013年4月に苫小牧市の東地区に当院を開院しました.苫小牧市の東地区は「沼ノ端」という地名のとおり,以前は大小の沼が多く点在する原野でした.北は原生林,南は太平洋,東はラムサール条約登録湿地のウトナイ湖に囲まれた狭い地域ですが,10年ほど前から沼地が造成されて住宅地となりました.苫小牧市全体の平均年齢は45歳ですが,この沼ノ端・拓勇地区は比較的若い世代が多く,活気あふれる地域です.ところが,私の勤務していた苫小牧市立病院には,この地域から軽症患者さんが長い時間をかけて通ってきていました.その上,病院の待ち時間は長いですから,何とかできないものかという思いがありました.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。