新刊
Q&A
コロナ感染後,筋力低下があるといわれています.筋力低下の治療はどうされているのでしょうか.
掲載誌
インフルエンザ
Vol.26 No.3 41,
2025
著者名
山徳 雅人
記事体裁
抄録
/
連載
/
Q&Aシリーズ
疾患領域
感染症
/
神経疾患
診療科目
一般内科
/
リハビリテーション科
媒体
インフルエンザ
Key Words
Long COVID
/
廃用症候群
/
機能性神経障害(functional neurological disorder:FND)
/
免疫治療
/
社会福祉的サービス
COVID-19罹患後症状であるLong COVIDのひとつとして,筋力低下がみられることがあります.筋力低下が起こる原因として,ウイルスによる直接的な神経障害や長期臥床による廃用症候群,ギラン・バレー症候群や重症筋無力症,抗ミエリンオリゴデンドロサイト糖蛋白質(myelin-oligodendrocyte glycoprotein:MOG)抗体陽性脊髄炎などの神経免疫疾患など,さまざまな要因が複合的に関連していることが考えられ,多角的なアプローチが必要と考えられます.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。