疫学
新型コロナ対策の問題点:日本の超過死亡はフランスを抜く
掲載誌
インフルエンザ
Vol.26 No.2 29-35,
2025
著者名
菅谷 憲夫
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器
/
感染症
診療科目
一般内科
/
呼吸器内科
媒体
インフルエンザ
Key Words
超過死亡
/
COVID-19
/
新型コロナ
/
インフルエンザ
日本政府やマスコミからは,日本の新型コロナの死亡者数は少なく,日本の対策は成功したという声も聞かれる.死亡者数は,2024年6月時点で,人口10万人あたりで比較すると,欧米諸国の数分の1程度に過ぎない.しかし,超過死亡では,日本は欧米諸国と同程度で,2024年には累計で人口10万人あたり,277人(総人口換算で約34万人)となり,フランスを抜きG7諸国間で5位となった.アジア諸国と比較しても,2024年度,韓国,台湾,シンガポール,中国では,10万人あたりの超過死亡は200人以下と,日本の277人は明らかに高い.超過死亡のデータからは,日本の新型コロナ対策が特に成功したわけではなく,日本の対策の問題点についてはさらに検討が必要である.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。