M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
ウイルスよもやま話
COVID-19パンデミック時,および,その後のインフルエンザの感染動向について

掲載誌
インフルエンザ Vol.25 No.1 49-52, 2024
著者名
渡辺 登喜子
記事体裁
抄録 / 連載
疾患領域
呼吸器 / 感染症
診療科目
呼吸器内科 / 一般内科
媒体
インフルエンザ

季節性インフルエンザは,温帯地域およびそれよりも高い緯度に位置する国々において冬季に流行し,通常,北半球では1~2月頃,南半球では7~8月頃に,流行ピークが認められます.しかしながら2019年末から始まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行は,インフルエンザの発生状況に大きな影響を及ぼしました.今回のよもやま話の話題は,COVID-19パンデミック時とその後におけるインフルエンザの発生動向についてです.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.