Summary
エストロゲンを含有するホルモン製剤は,機能性子宮出血や月経困難症の治療,避妊あるいはホルモン補充療法(HRT)の目的など幅広い領域で用いられている。これらの製剤に含まれているエストロゲンの種類は,天然型や合成型などさまざまな種類があり,効果や副作用の点で異なる。これらのホルモン製剤を使うためには,基本となる薬理学的特性を理解したうえで,それぞれの治療に用いることが重要である。
全文記事
性ステロイドホルモン製剤の使い分け
性ステロイドホルモン製剤の種類と特徴 (1)エストロゲン製剤
掲載誌
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY
Vol.18 No.2 11-18,
2011
著者名
安井 敏之
/
松井寿美佳
/
山本哲史
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
代謝・内分泌
/
骨・関節
診療科目
産婦人科
媒体
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。