M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 女性骨盤底医学の最前線
骨盤臓器脱と腹圧性尿失禁のQOLへの影響

掲載誌
排尿障害プラクティス Vol.29 No.2 62-68, 2022
著者名
𠮷澤 剛 / 髙橋 悟
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
腎臓 / 泌尿器
診療科目
腎臓内科 / 泌尿器科
媒体
排尿障害プラクティス
Key Words
女性,骨盤臓器脱,腹圧性尿失禁,QOL

女性は妊娠,経腟分娩,加齢,閉経,肥満などの要因により,ハンモックのように骨盤底の臓器を支えている骨盤底筋群が脆弱化することによって,骨盤臓器脱(pelvic organ prolapse;POP)や腹圧性尿失禁(stress urinary incontinence;SUI)が発症する。POPは,臓器下垂やそれにともなう痛みに加えて,下部尿路症状,排便症状,性機能に大きな影響を与え,QOLを著しく低下させる。また,SUIは女性が最も困る下部尿路症状の1つである。多くの場合,外科的治療によって,POPとSUIの症状とQOLは改善する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.