新刊
特集 脂質と老化
7.脂質と老化に伴う血管機能低下
掲載誌
The Lipid
Vol.36 No.2 55-61,
2025
著者名
長田 克之
/
柳田 圭介
記事体裁
抄録
/
特集
疾患領域
代謝・内分泌
/
循環器
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
/
循環器内科
媒体
The Lipid
Key Words
血管内皮細胞
/
血管平滑筋細胞
/
プロスタノイド
/
脂肪酸
/
スフィンゴ脂質
加齢による血管機能低下は全身のさまざまな疾患や個体老化と密接にかかわる。動脈硬化におけるリスクファクターとしての脂質異常症に代表されるように,脂質は加齢関連疾患および血管老化と深いかかわりがある。一方,脂質異常症に直結するような中性脂質だけが「脂質」ではなく,さまざまなクラスの脂質分子が老化に伴い変容し,血管機能低下ひいては疾患や個体老化の母地となりうる。本稿では,血管老化および血管内皮細胞など血管構成細胞の細胞老化における中性脂質以外の脂質分子,特にプロスタノイドや脂肪酸,スフィンゴ脂質などの関与について近年の報告を交えながら概説したい。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。