新刊
特集 脂質と老化
6.心臓周囲脂肪組織と心血管疾患の制御
掲載誌
The Lipid
Vol.36 No.2 47-54,
2025
著者名
橋本 昌樹
/
上田 和孝
記事体裁
抄録
/
特集
疾患領域
循環器
/
代謝・内分泌
診療科目
循環器内科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
The Lipid
Key Words
心臓周囲脂肪組織
/
心不全
/
肥満
/
SGLT2阻害薬
/
GIP/GLP-1受容体作動薬
肥満に伴う脂肪蓄積は,さまざまな合併症の発症と関連しており,現代社会における重要な公衆衛生上の課題となっている。なかでも近年,心臓周囲に存在する心臓周囲脂肪組織(PeAT)と心血管疾患との関連性が注目されている。PeATの増加は,冠動脈疾患や心房細動に加えて,近年では左室駆出率が保たれた心不全(HFpEF)を含む心不全の発症にも関与することが報告されている。さらに,PeATはSGLT2阻害薬やGIP/GLP-1受容体作動薬といった,抗心不全効果が示されている薬剤の作用標的となっている可能性も示唆されている。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。