M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
新刊
特集 脂質と老化

特集にあたって


掲載誌
The Lipid Vol.36 No.2 10-11, 2025
著者名
南野 徹 / 吉田 陽子
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
代謝・内分泌 / 循環器
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科 / 循環器内科
媒体
The Lipid

ヒトは加齢に伴い,代謝疾患や心血管疾患,脳血管疾患や神経変性疾患などのいわゆる加齢関連疾患の罹患率が増加する。加齢に伴って臓器機能や免疫能の低下,運動機能の低下や皮膚,毛髪などの見た目の変化も来し,病的な臓器機能の低下が加齢関連疾患の大きな要因の1つにもなっている。例えば,心血管系では動脈硬化や心臓の線維化が進行し,これにより虚血性心疾患や心ポンプ機能の低下による心不全,また不整脈などの発症率が増加する。中枢神経系においては神経細胞の喪失やシナプス可塑性の低下,ミトコンドリア機能不全などが生じることが知られており,アルツハイマー病やパーキンソン病などの神経変性疾患の基盤となり得る。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.