M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 副腎研究の最前線

Ⅱ.臨床 3.先天性副腎疾患の診断と治療の最前線


掲載誌
The Lipid Vol.34 No.2 52-57, 2023
著者名
市橋 洋輔 / 長谷川 奉延
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
代謝・内分泌
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
The Lipid
Key Words
先天性副腎皮質機能低下症 / 21水酸化酵素欠損症 / NR0B1(DAX1)異常症

先天性副腎皮質機能低下症の病態は主にDysorganogenesisとDyshormonogenesisに分けられる。Dysorganogenesis,Dyshormonogenesisの代表疾患はそれぞれ,NR0B1(DAX1)異常症,21水酸化酵素欠損症(21OHD)である。治療薬は2つの病態で共通しているが,治療目標や合併症は異なるため,正確な診断が重要である。臨床的に診断可能な疾患が多いが,遺伝学的検査が診断の確認,重症度・予後・合併症の推定に有用である。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.