中原 いわゆる働き方改革関連法が2019年4月から順次施行され、長時間労働の是正をはじめ、労働や教育の環境が大きく様変わりしてきました。それに伴い、おそらくどの施設でも、「ちょっと困ったな」という状況があるのではないかと思います。そこで本日は、大学で若い医師や学生を指導する立場の先生方に、今日の環境のなかでどのように若手を教育していけばよいのか、ご意見を伺っていきたいと思います。