特集 神経難病の今~疫学・成因・治療の研究最前線~
筋萎縮性側索硬化症
掲載誌
Pharma Medica
Vol.39 No.3 15-22,
2021
著者名
大久保 卓哉
記事体裁
抄録
/
特集
疾患領域
神経疾患
診療科目
神経内科
媒体
Pharma Medica
Key Words
ALSの疫学,ALSの成因,ALSのバイオマーカー,ALSの治療
筋萎縮性側索硬化症(amyotrophic lateral sclerosis:ALS)は,上位運動ニューロンと下位運動ニューロンが特異的に変性し,球麻痺,四肢筋力低下,筋萎縮が進行する,いまだに根本的な治療のない神経難病の1つである。近年では,遺伝学的,分子生物学的,神経病理学的研究の成果により,診断技術の進歩,根本的治療の糸口が見出されようとしている。本稿では,疫学,成因,治療のそれぞれについて,最新の話題を概説したい。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。