M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 関節リウマチの基礎・臨床 2021 Update
特集にあたって

掲載誌
Pharma Medica Vol.39 No.2 7, 2021
著者名
亀田 秀人
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
骨・関節 / 膠原病・リウマチ性疾患疫
診療科目
整形外科 / 膠原病科 / リウマチ科
媒体
Pharma Medica

関節リウマチ(rheumatoid arthritis:RA)に国内で承認されている抗リウマチ薬は2020年末までに25製剤を数えた。これに伴う治療の進歩によりRA患者の機能予後は画期的に向上している。しかしながら難治症例はいまだに存在し,生命予後の改善も十分とはいえない。その理由は治療ガイドラインなどのフローチャートからも明らかなように,RA治療がなおも試行錯誤を基本スタイルとしているからである。他の膠原病と同様にRAの病態や臨床像,そして治療反応性には多様性があり,そのことが病態や成因の解明,治療方針の決定を困難にしている。ならばRA患者に対する治療選択を的確に,いわば一撃必殺・百発百中とするために必要なのは,RA患者の免疫遺伝学的背景や分子生物学的背景を明らかにし,高感度画像検査の活用により臨床診断や臨床評価の精度を高め,関節外合併症と各治療薬の特性を十分に理解することではないだろうか?
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.