日常診療に活かす
診療ガイドラインUP-TO-DATE
2024-2025
一瞬の迷いを、確信へ

【監修】
- 門脇 孝
- 国家公務員共済組合連合会虎の門病院院長
- 小室 一成
- 国際医療福祉大学副学長/東京大学特任教授
- 宮地 良樹
-
静岡社会健康医学大学院大学理事長・学長/
京都大学名誉教授
開業医
勤務医
研修医
薬剤師
「全医療者」 必携の
日常診療の指針書決定版!
A5判変型/1,120ページ
定価 13,200円(本体12,000円+税10%)
ISBN 978-4-7792-2734-9
推薦
インタビュー動画
インタビュー動画
必要な情報をすぐに
取り出せる紙面構成
取り出せる紙面構成
必要な情報に最短で
到達する2つの方法
19領域175疾患で
日常診療を強力サポート
日常診療を強力サポート
日常診療で遭遇頻度の高い疾患・症候を網羅。
175疾患すべてのアルゴリズム(筆者作成含む)を掲載し、最新の情報に更新。
巻頭企画開く
●医療ビッグデータ解析研究とコホート研究
●健康のメッセージをいかに効果的に届けるか
―ヘルスコミュニケーション今回は、社会健康医学についてピックアップ!
総論開く
診療ガイドラインに関する基本知識
Ⅰ.感染症開く
インフルエンザ/敗血症/発熱性好中球減少症/性感染症/尿路感染症/HIV感染症/クリプトコックス症/急性胆管炎・胆囊炎/感染性腸炎/MRSA感染症
Ⅱ.呼吸器疾患開く
咳嗽・喀痰/成人肺炎(市中肺炎,院内肺炎,医療・介護関連肺炎)/喘息/慢性閉塞性肺疾患(COPD)/喘息とCOPDのオーバーラップ(ACO)/禁煙/肺結核・非結核性抗酸菌症/肺癌/間質性肺炎(特発性・膠原病性・薬剤性)/睡眠時無呼吸症候群・肺胞低換気/急性呼吸窮迫症候群(ARDS)
Ⅲ.循環器疾患開く
失神/高血圧/狭心症/心筋梗塞/心不全/心筋症/感染性心内膜炎/成人先天性心疾患 卵円孔開存/心疾患患者の妊娠・出産の適応,管理/心房細動/不整脈 (心房細動以外)/肺高血圧症/肺血栓塞栓症・深部静脈血栓症/大動脈瘤・大動脈解離/下肢閉塞性動脈疾患(LEAD)
Ⅳ.消化管疾患開く
急性腹症/胃食道逆流症/食道癌/H.pylori感染胃炎/機能性ディスペプシア/消化性潰瘍/胃癌/便秘/過敏性腸症候群/潰瘍性大腸炎/クローン病/大腸癌/痔疾患/大腸憩室症(憩室出血・憩室炎)/抗血栓薬内服者に対する内視鏡診療
Ⅴ.肝・胆・膵疾患開く
B型慢性肝炎・B型肝硬変/C型慢性肝炎・C型肝硬変/非代償性肝硬変/急性肝不全・遅発性肝不全/非アルコール性脂肪肝炎/自己免疫性肝炎/原発性胆汁性胆管炎/肝癌/胆石症/急性膵炎/慢性膵炎/膵癌
Ⅵ.内分泌・代謝系疾患開く
糖尿病/脂質異常症/肥満症/高尿酸血症・痛風/甲状腺疾患/副腎疾患/骨粗鬆症/乳癌
Ⅶ.血液疾患開く
貧血/白血病/悪性リンパ腫/多発性骨髄腫/特発性血小板減少性紫斑病/免疫性血小板減少症(ITP)/播種性血管内凝固(DIC)/先天性・後天性血友病,フォン・ヴィレブランド病/血栓性微小血管症
Ⅷ.脳神経疾患開く
頭痛・片頭痛/てんかん/パーキンソン病/認知症/脳卒中/多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害/筋強直性ジストロフィー/脊髄小脳変性症・多系統萎縮症
Ⅸ.精神疾患開く
不眠・睡眠障害/発達障害(ADHD)/うつ病・双極症/統合失調症
Ⅹ.運動器系疾患 開く
腰椎椎間板ヘルニア/腰痛症/腰部脊柱管狭窄症/変形性膝関節症/変形性股関節症/凍結肩(肩関節周囲炎)/大腿骨頚部/転子部骨折/スポーツ障害(捻挫・靭帯損傷など)
XI.膠原病・類縁疾患開く
関節リウマチ/全身性エリテマトーデス/サルコイドーシス/多発性筋炎・皮膚筋炎/全身性硬化症(全身性強皮症)/シェーグレン症候群/ANCA関連血管炎/リウマチ性多発筋痛症/成人スチル病/IgG4関連疾患
XII.皮膚科疾患開く
アトピー性皮膚炎/蕁麻疹/足白癬/接触皮膚炎(かぶれ)/皮膚瘙痒症/熱傷/薬疹/褥瘡/下肢静脈瘤・下肢潰瘍/単純ヘルペス・帯状疱疹/丹毒・蜂窩織炎/痤瘡(にきび)/円形脱毛症/男性型脱毛症/疥癬
XIII.眼科疾患開く
アレルギー性結膜疾患/ドライアイ/感染性角膜炎/ぶどう膜炎/白内障/緑内障/糖尿病網膜症/黄斑部疾患(加齢黄斑変性)
XIV.耳鼻咽喉科疾患開く
耳鳴・難聴/急性中耳炎/小児滲出性中耳炎/アレルギー性鼻炎/鼻副鼻腔炎・ネブライザー療法/メニエール病・良性発作性頭位めまい症/嗅覚障害/嚥下障害/顔面神経麻痺
XV.腎・泌尿器疾患開く
慢性腎臓病(CKD)/膀胱癌/前立腺肥大症/前立腺癌/尿失禁/尿路結石/勃起障害/血尿
XVI.婦人科疾患開く
月経前症候群・月経困難症(子宮内膜症を含む)/子宮頸癌/子宮体癌/卵巣癌・卵管癌・腹膜癌/更年期障害・ホルモン補充療法/思春期・性成熟期・閉経後の不正性器出血
XVII.小児科疾患開く
小児の市中肺炎/川崎病/食物アレルギー/小児喘息/熱性けいれん/小児けいれん重積/小児急性脳症/夜尿症/小児ネフローゼ症候群/小児便秘
XVIII.がん患者開く
がん疼痛/がん治療に伴う悪心・嘔吐/がん免疫療法/骨転移
XIX.高齢者開く
高齢者薬物療法/高齢者糖尿病/高齢者高血圧/高齢者脂質異常症/サルコペニア・フレイル/高齢者在宅医療・介護サービス
付録New!開く
おさえておきたい!希少疾患ガイドライン一覧
領域ごとに「希少疾患のガイドライン」を一覧にまとめました!
現代医療人の『自家薬籠中(じかやくろうちゅう)の医学書』!
伊藤 裕
慶應義塾大学予防医療センター特任教授
各領域の第一人者が
診療ガイドラインのエッセンスを紐解いた1冊※本書評は「2022-2023年版」発行当時のものです
診療ガイドラインのエッセンスを紐解いた1冊※本書評は「2022-2023年版」発行当時のものです
小西靖彦
静岡県立総合病院 院長/京都大学 名誉教授
診療ガイドラインの最新情報を、
全方位網羅可能な実地臨床医必携書 ※本書評は「2022-2023年版」発行当時のものです
全方位網羅可能な実地臨床医必携書 ※本書評は「2022-2023年版」発行当時のものです
寺本民生
帝京大学 理事・名誉教授/帝京大学臨床研究センター センター長
勤務医・50代
必要な情報が最低限は載っていて、持っていると非常に心強いです。外来や病棟診療、どちらでも重宝しています。
研修医・20代
主要なガイドラインをもとに構成されていて、わかりやすい。見やすくて使いやすく、1つの項目が短時間で読めるのもよいです。
開業医・60代
コンパクトに必要な情報がまとめられており、処方もあるので現場ですぐに役立つ。最新の情報も網羅されていて、他科の情報も収集できるので嬉しい。
薬剤師・40代
処方箋調剤業務において、医師の処方意図をより深く理解し、参考にしたかったので購入しました。
勤務医・30代
日常業務で大変使いやすいです。診断や治療方針、具体的な処方が書かれているので、患者さんへの説明もスムーズにできるようになりました。
※ご購入者の声は「2022-2023年版」発行当時のものです
監修者紹介
門脇 孝 先生
国家公務員共済組合連合会
虎の門病院院長【経 歴】
- 1978年
-
東京大学医学部卒業
東京大学医学部附属病院内科研修医 - 1986年
- 米国国立衛生研究所糖尿病部門客員研究員
- 1996年
- 東京大学医学部第三内科講師
- 1998年
- 東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科講師
- 2001年
- 東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科助教授
- 2003年
- 東京大学大学院医学系研究科糖尿病・代謝内科教授
- 2004年
- 東京大学総長補佐
- 2005年
- 東京大学医学部附属病院副病院長
- 2009年
- 東京大学総長特任補佐
- 2011年
- 東京大学医学部附属病院病院長
- 2012年
- 東京大学トランスレーショナルリサーチ機構長
- 2018年
-
帝京大学医学部常勤客員教授
東京大学名誉教授
東京大学大学院医学系研究科糖尿病・生活習慣病予防講座特任教授 - 2020年
- 虎の門病院院長
【所属学会】
日本内科学会/日本糖尿病学会/日本肥満学会/日本内分泌学会/日本病態栄養学会/日本糖尿病協会/米国糖尿病学会/欧州糖尿病学会/アジア糖尿病学会/国際糖尿病連合など
【専門分野】
内科学,糖尿病・代謝学
小室 一成 先生
国際医療福祉大学副学長/
東京大学特任教授【経 歴】
- 1982年
- 東京大学医学部卒業
- 1984年
- 東京大学医学部附属病院第三内科医員
- 1989年
- ハーバード大学医学部博士研究員
- 1993年
- 東京大学医学部第三内科助手
- 1998年
- 東京大学医学部循環器内科講師
- 2001年
- 千葉大学大学院医学研究院循環病態医科学教授
- 2009年
- 大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学教授
- 2012年
- 東京大学大学院医学系研究科循環器内科学教授
- 2023年
-
国際医療福祉大学副学長
東京大学名誉教授
東京大学大学院医学系研究科先端循環器医科学特任教授
【所属学会】
日本循環器学会/日本心臓病学会/日本心不全学会/日本腫瘍循環器学会/日本脈管学会/国際心臓研究学会/米国心臓協会/欧州心臓学会/アジア太平洋心臓学会など
【専門分野】
内科学,循環器病学,心不全,心臓血管の発生・再生・老化
宮地 良樹 先生
静岡社会健康医学大学院大学
理事長・学長/
京都大学名誉教授【経 歴】
- 1977年
-
京都大学医学部卒業
天理よろづ相談所病院内科レジデント - 1979年
- 京都大学医学部皮膚科助手
- 1982年
- ミネソタ大学臨床免疫学・リウマチ内科留学
- 1986年
- 京都大学医学部皮膚科講師
- 1990年
- 天理よろづ相談所病院皮膚科部長
- 1992年
- 群馬大学医学部皮膚科教授
- 1998年
- 京都大学大学院医学研究科皮膚科教授
- 2005年
- 京都大学医学部附属病院副院長(経営担当)
- 2014年
-
京都大学名誉教授
滋賀県立成人病センター院長 - 2017年
- 滋賀県立総合病院総長
- 2018年
- NPO法人 皮膚の健康研究機構理事長
- 2021年
- 静岡社会健康医学大学院大学理事長・学長
【所属学会】
日本皮膚科学会/日本研究皮膚科学会/日本褥瘡学会/日本美容皮膚科学会/日本公衆衛生学会/日本疫学会など
【専門分野】
皮膚,社会健康医学,皮膚アレルギー炎症,光老化,褥瘡

日常診療に活かす
診療ガイドライン
UP-TO-DATE
2024-2025
書誌情報
A5判変型/1,120ページ/
ISBN 978-4-7792-2734-9
定価 13,200円 (本体12,000円+税10%)
【監修】
- 門脇 孝
-
国家公務員共済組合連合会
虎の門病院院長 - 小室 一成
-
国際医療福祉大学副学長
/東京大学特任教授 - 宮地 良樹
-
静岡社会健康医学大学院大学
理事長・学長/京都大学名誉教授