« バックナンバーへ戻る

がん分子標的治療2020年8月号(Vol.18 No.1)

がん分子標的治療

2020年8月号(Vol.18 No.1)

【Theme 造血器腫瘍の分子標的治療の最前線】

〇State of the art reviews and future perspectives
骨髄異形成症候群/市川幹
急性骨髄性白血病/川島直実 ほか
骨髄増殖性腫瘍/山口博樹
急性リンパ性白血病/藤島直仁
悪性リンパ腫/伊豆津宏二
多発性骨髄腫/李政樹
〇Round Table Meeting
 造血器腫瘍におけるゲノム医療の展開
 赤司浩一/片岡圭亮/前田高宏/加藤元博
〇Cancer biology and new seeds
Clonal Hematopoiesisと関連する疾患/南谷泰仁
蛋白質分解誘導剤の開発/和山満利 ほか
Bispecific T cell engager(BiTE)抗体/前田嘉信
IDH1/2阻害薬/髙橋康之 ほか
〇Pharmacogenomics and biomarker
がんゲノム医療におけるVUS(variant of unknown significance)の評価/高阪真路
がんに対する核酸医薬品の開発/井上貴雄 ほか
腫瘍環境の免疫ゲノム解析技術の進歩/加藤洋人 ほか
TGF-βとluspatercept/藤原亨 ほか
〇Learn more from previous clinical trial
RELEVANCE試験の評価項目設定(優越性vs.非劣性)/石澤賢一
免疫チェックポイント阻害薬による薬剤性肺障害の画像所見/横井佑紀 ほか
ゲムツズマブオゾガマイシンの再評価/藤本亜弓 ほか
〇News and Topics
[Topics]
マクロファージチェックポイント阻害/竹中克斗
BCL-2阻害薬の作用機序と造血器腫瘍に対する治療/南陽介 ほか
CAR-T細胞療法の日本での研究の進歩/保仙直毅