特集 糖尿病性腎臓病(DKD)Basic & Clinical up-to-date 2020 ~進化するDKD治療~
バルドキソロンメチルへの期待
和田淳
Pharma Medica Vol.38 No.9, 57-61, 2020
バルドキソロンメチルは新規の合成トリテルペノイドであり,もともと抗がん剤として開発された。トリテルペンは6つのイソプレンから...
特集 がんバイオマーカーの探求
市川裕樹
Pharma Medica Vol.38 No.7, 39-42, 2020
近年の測定技術の発展により,血液や尿などの体液中のバイオマーカーを検出するリキッドバイオプシー(液体生検)の研究が急速に進んで...
乳癌カレントトピックス
─現状と課題─
西原広史
CANCER BOARD of the BREAST Vol.6 No.1, 56-59, 2020
「がん」はさまざまな遺伝子の異常が積み重なることで発症する,いわば「遺伝子病」であることがわかってきた1)2)。そ...
消化器研究最前線
杉山敏郎/杉本光繁/小池智幸/大島忠之/石川大/三島沙織
THE GI FOREFRONT Vol.16 No.1, 50-54, 2020
今回は2019年下半期に掲載され,研究最前線にいる消化器病医に最もインパクトの大きかった論文を選んでいただき,疾患バランスを考慮...
特集 腎がん診療最前線
薬物療法
三浦 裕司
Pharma Medica Vol.38 No.2, 63-66, 2020
腎細胞がんに対するこの10年における薬物治療の開発は,まさに日進月歩の勢いである。2006年以降,vascular endothelial growth fact...
FORUM
糖尿病性腎症と糖尿病性腎臓病
DIABETES UPDATE Vol.8 No.3, 36-40, 2019
2018年,日本腎臓学会が改訂し刊行した『エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018』に,糖尿病性腎臓病(diabetic kidney disease...
CPC日常臨床から学ぶ
森口修平/宇留賀公紀/藤井丈士/岸一馬
THE LUNG perspectives Vol.27 No.3, 2-5, 2019
59歳男性.EGFR遺伝子変異陽性肺腺扁平上皮癌の術後再発に対し,エルロチニブ+ベバシズマブで治療を行った.再生検によりEGFR T790M...
Learn more from previous clinical trial
高濱隆幸
がん分子標的治療 Vol.17 No.1, 92-95, 2019
EGFR変異陽性肺がんは,ほかの転移・再発を伴う固形がんの先陣を切って,固形がんの分子標的治療,遺伝子診断の分野で多くの...
Pharmacogenomics and biomarker
三浦理
がん分子標的治療 Vol.17 No.1, 82-87, 2019
上皮成長因子受容体(EGFR)の遺伝子変異の発見とその阻害薬の開発は,進行期非小細胞肺がんの治療に大きなパラダイムシフトをもたら...
Learn more from previous clinical trial
大泉聡史
がん分子標的治療 Vol.16 No.4, 106-109, 2019
非小細胞肺がん(non-small-cell lung cancer;NSCLC)における重要なドライバー遺伝子異常は,やはり上皮成長因子受容体(EGFR