Pro/Con紙上討論
第14回アレルゲン免疫療法はアレルギー性鼻炎治療の第1選択として使用できるか? エディターズコメント
喘息・アレルギー Vol.29 No.1, 89, 2016
アレルギー疾患の対症薬物療法は過去四半世紀で飛躍的な進歩を遂げた。しかしながらたとえば喘息における吸入ステロイド療法は小児喘...
10,000以上の記事から検索することができます。
1 - 4件目 (全4件中)
喘息・アレルギー Vol.29 No.1, 89, 2016
アレルギー疾患の対症薬物療法は過去四半世紀で飛躍的な進歩を遂げた。しかしながらたとえば喘息における吸入ステロイド療法は小児喘...
喘息・アレルギー Vol.29 No.1, 85-88, 2016
「はじめに」アレルゲン免疫療法は,1911年にLeopard NoonがLancet誌に枯草熱に対するワクチン治療としてはじめて報告し1),後に枯...
喘息・アレルギー Vol.29 No.1, 81-84, 2016
「はじめに」アレルギー性鼻炎は,アトピー素因を背景する鼻粘膜のⅠ型アレルギー反応による疾患である。3主徴として,くしゃみ,水様...
鼻アレルギーフロンティア Vol.11 No.2, 52-56, 2011
教室の沿革 弘前大学医学部は1944年4月1日に設置された青森医学専門学校を前身として,1949年5月31日に新制弘前大学医学部...