特別寄稿
ICCBH 2019に参加して
HPP Frontier Vol.3 No.1, 50-53, 2020
2019年6月,オーストリアのザルツブルクで行われたICCBH(International Conference on Children’s Bone Health)2019に参加してきた...
10,000以上の記事から検索することができます。
1 - 10件目 (全14件中)
HPP Frontier Vol.3 No.1, 50-53, 2020
2019年6月,オーストリアのザルツブルクで行われたICCBH(International Conference on Children’s Bone Health)2019に参加してきた...
HPP Frontier Vol.3 No.1, 5-11, 2020
本座談会では成人の低ホスファターゼ症(HPP)をテーマに,前半では成人HPP患者の臨床的特徴や診断方法について,ドイツで豊富な診療...
HPP Frontier Vol.2 No.1, 44-46, 2019
2018年にシカゴで行われたSoft Bonesの国際会議(図1・2)に参加してきたので,その報告をしたいと思う.本会議は,Soft Bonesという...
HPP Frontier Vol.2 No.1, 28-31, 2019
大阪母子医療センターは,周産期の専門的基幹施設として1981年に診療を開始し,ハイリスク妊産婦や低出生体重児,新生児に対して高度...
HPP Frontier Vol.2 No.1, 5-10, 2019
2015年より低ホスファターゼ症(HPP)の初の治療法として酵素補充療法が臨床導入され,医療的使命はHPP患者の救命からADL,QOLの向上...
HPP Frontier Vol.1 No.1, 42-43, 2018
低ホスファターゼ症(HPP)は,組織非特異型アルカリホスファターゼ(TNSALP)をコードする遺伝子における常染色体劣性変異または単...
HPP Frontier Vol.1 No.1, 5-11, 2018
低ホスファターゼ症(HPP)はきわめてまれな進行性,全身性の代謝性疾患であり,組織非特異型アルカリホスファターゼ(TNSALP)をコ...
THE BONE Vol.30 No.4, 99-106, 2016
田中:本日は,骨代謝研究の臨床面について,第一線でご活躍中の宗圓聰先生,大薗恵一先生,福本誠二先生にお集まりいただき,「骨ミ...
THE BONE Vol.30 No.4, 15-16, 2016
ビタミンD欠乏性くる病は19世紀から20世紀にかけて,多くの乳児が罹患するcommon diseaseであった.日光照射と肝油が有効であること...
THE BONE Vol.27 No.3, 59-64, 2013
骨細胞は, メカニカルストレスや副甲状腺ホルモンなどのシグナルを受け取り, 骨芽細胞と破骨細胞の両方に作用し, 骨形成と骨吸収を制...