特集 脂質代謝と心臓血管病:up-to-date
10.国内外の動脈硬化性疾患ガイドラインからみた脂質異常症の管理
The Lipid Vol.29 No.4, 85-91, 2018
現在,日米欧のガイドラインでは,いずれも10年間の動脈硬化性疾患の発症・死亡リスクを予測し,その結果に基づいて治療方針を決定す...
10,000以上の記事から検索することができます。
1 - 4件目 (全4件中)
The Lipid Vol.29 No.4, 85-91, 2018
現在,日米欧のガイドラインでは,いずれも10年間の動脈硬化性疾患の発症・死亡リスクを予測し,その結果に基づいて治療方針を決定す...
The Lipid Vol.29 No.1, 53-60, 2018
動脈硬化性疾患のリスクの評価については,引き続き絶対リスクで行われるが,リスクの算出方法については,今回の改訂でNIPPON DATA ...
The Lipid Vol.29 No.1, 27-33, 2018
動脈硬化性疾患予防ガイドライン2017年版では吹田研究に基づいて開発された吹田スコアを用いて絶対リスクの評価を行う.絶対リスクの...
The Lipid Vol.29 No.1, 13, 2018
わが国では,心筋梗塞・狭心症などの冠動脈疾患を含む心疾患や,脳梗塞・脳出血などの脳血管障害による死亡は総死亡の約30%にも及ん...