Vaccine Topics Q&A
宮﨑千明/渡辺博/乾あやの/藤澤知雄/菅秀
up-to-date 子どもの感染症 Vol.7 Suppl.1, 18-24, 2019
Q1 破傷風トキソイドはどのようなケガの場合にも必要でしょうか.また,DPT(DPT-IPV)ワクチンを定期接種として通常どおり接種...
抗加齢専門医・指導士認定試験のためのQ&A
井手久満
アンチ・エイジング医学 Vol.15 No.5, 69-71, 2019
「専門医・指導士のためのQ&A」Q1 精子について誤っているのはどれか。Q2 テストステロンについて誤っているのはどれか。
PHOTO QUIZ
田沼順子/石浦信子
HIV感染症とAIDSの治療 Vol.10 No.1, 88-91, 2019
【症 例】50歳代前半,男性。主訴:全身の発疹と倦怠感。現病歴:もともとタクシーの運転手をしていたが,8年前に突如...
Q&A形式 Case Study
立川夏夫/柳秀高/照屋勝治
HIV感染症とAIDSの治療 Vol.10 No.1, 52-60, 2019
48歳男性。リスクは男性間性的接触。HIV-1羅患が判明し,通院を開始。今回は2回目の受診。初回のCD4数 388/μL,HIV RNA量 77,000copi...
抗加齢専門医・指導士認定試験のためのQ&A
米井嘉一
アンチ・エイジング医学 Vol.15 No.4, 82-84, 2019
「専門医のためのQ&A」Q1 カルシウム吸収を阻害する因子はどれか。3つ選べ。Q2 Ca²⁺濃度が最も低いのはどれか。Q3 慢性...
ホルモンQ&A
大須賀穣
HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY Vol.26 No.3, 77-79, 2019
月経以外に性器から出血することを不正性器出血という。原因として,炎症,ホルモン異常,良性腫瘍,腟部びらん,悪性腫瘍,妊娠関連...
Glaucoma Q&A
原岳
Frontiers in Glaucoma No.58, 68-75. 2019
通常,眼圧はアプラネーションでもノンコンタクトでも,座位(座った姿勢)で測定します.しかし,眼圧は姿勢によって同一個人でも変...
Know-how 女性の健康に関するベーシック
馬場泰輔/加藤茂明
WHITE Vol.7 No.1, 71-77, 2019
皮膚は絶えず細胞分裂を繰り返し,表皮の細胞が脱落し,皮下の新しい細胞が入れ替わることで鮮度が保たれる.しかし加齢をはじめとし...
Challenge! Skincare-meister
平松泰成/川島眞
Bella Pelle Vol.4 No.3, 75-78, 2019
「Question 1」化粧品のクリームで比較的コクのある使用感が得られる処方タイプを選びなさい.A 水中油型(O/W型)B 油中...
Topics Q&A 時流解説
内山真
DEPRESSION JOURNAL Vol.7 No.2, 20-21, 2019
双極性障害における躁病相とうつ病相の交代,うつ病における症状の日内変動,うつ病発症の季節性など,気分障害にみられる症状の周期...