特集 原発性高脂血症研究の過去・現在・未来
Ⅱ.各論
2.シトステロール血症研究の過去・現在・未来
The Lipid Vol.30 No.1, 44-51, 2019
シトステロール血症は,高コレステロール血症を伴わない著明な腱黄色腫を呈する姉妹例として1974年に報告された.本症の原因は,小腸...
10,000以上の記事から検索することができます。
1 - 8件目 (全8件中)
The Lipid Vol.30 No.1, 44-51, 2019
シトステロール血症は,高コレステロール血症を伴わない著明な腱黄色腫を呈する姉妹例として1974年に報告された.本症の原因は,小腸...
The Lipid Vol.29 No.4, 58-63, 2018
HDLコレステロール値は,心臓血管病と逆相関は認められるものの,動脈硬化の発症や進展との直接的な因果関係については種々の薬剤を...
The Lipid Vol.29 No.2, 22-28, 2018
高LDL-Cを診た場合,家族性高コレステロール血症(FH)やその類似疾患の診断・除外をするとともにリスク層別化を図り,高リスク症例...
The Lipid Vol.27 No.1, 79-84, 2016
「はじめに」シトステロール血症(sitosterolemia)は,1974年BhattacharyyaとConnerにより初めて報告された.彼らにより報告された...
The Lipid Vol.26 No.4, 66-72, 2015
「Summary」スタチンの薬理作用は肝細胞におけるコレステロール合成阻害とLDL受容体の発現促進であり,したがってLDL受容体を欠損す...
Pharma Medica Vol.33 No.8, 21-24, 2015
「はじめに」1973年にKhachadurianらがはじめて劣性遺伝性形式の家族性高コレステロール血症(familial hypercholesterolemia;FH)...
The Lipid Vol.23 No.4, 70-75, 2012
[Summary]Autosomal recessive hypercholesterolemia (ARH)は, 臨床的には家族性高コレステロール血症(FH)の類似疾患として知られて...
The Lipid Vol.21 No.3, 98-103, 2010
「はじめに」日常臨床で遭遇する高コレステロール血症は, 動脈硬化症, 特に冠動脈硬化症の主な原因疾患である. 原発性高脂血症の多く...