Special Articles
肝癌診療ガイドライン2017改訂のポイント
①内科側からの改訂のポイント
The Liver Cancer Journal Vol.10 No.2, 28-32, 2018
日本肝臓学会の肝癌診療ガイドラインが改訂された。改訂の内科側からのポイントを概説した。サーベイランスでは,オプション検査の中...
10,000以上の記事から検索することができます。
1 - 10件目 (全25件中)
The Liver Cancer Journal Vol.10 No.2, 28-32, 2018
日本肝臓学会の肝癌診療ガイドラインが改訂された。改訂の内科側からのポイントを概説した。サーベイランスでは,オプション検査の中...
The Liver Cancer Journal Vol.10 No.1, 5-11, 2018
肝細胞癌(HCC)は慢性肝疾患を背景に発生することが多く,85%がC型肝炎ウイルス(HCV)またはB型肝炎ウイルス(HBV)のウイルス性...
The Liver Cancer Journal Vol.9 No.1, 15-23, 2017
肝細胞癌(HCC)の画像診断には,超音波,CT,MRIが使用され,実地診療における診断能の向上をもたらしている。なかでもGd-EOB-DTPA...
The Liver Cancer Journal Vol.8 No.1, 29-33, 2016
「はじめに」肝細胞癌(HCC)は生物学的に多様な集団であり,その増殖速度,脈管浸潤能力,遠隔転移能力,抗癌剤や分子標的薬に対す...
The Liver Cancer Journal Vol.7 No.2, 51-53, 2015
「背景」Gd-EOB-DTPA(EOB・プリモビスト®)は肝細胞に特異的に取り込まれるMRI造影剤であり,多くの腫瘍性病変ではこの造影剤の...
The Liver Cancer Journal Vol.7 No.2, 37-43, 2015
「はじめに」分子・遺伝子解析技術が急速に進歩し,診断,予後予測,治療や治療効果判定におけるバイオマーカー(biomarker)として...
The Liver Cancer Journal Vol.6 No.4, 5-9, 2014
「はじめに」混合型肝癌は「原発性肝癌取り扱い規約」(第5版)1)によると,単一腫瘍内に肝細胞癌と肝内胆管癌へ明瞭に分化した両成...
The Liver Cancer Journal Vol.6 No.2, 8-13, 2014
「はじめに」Gd-EOB-DTPAは肝特異性MRI用造影剤で, 一般名はガドキセト酸ナトリウム (EOB・プリモビスト(R)) である. 従来の細胞外液...
The Liver Cancer Journal Vol.6 No.1, 42-47, 2014
「Summary」 肝細胞癌(以下, 肝癌)に対するラジオ波焼灼療法(RFA)は有用で確実な局所療法として広く普及している. しかし, B-mode超...
The Liver Cancer Journal Vol.6 No.1, 19-29, 2014
肝細胞癌(hepatocellular carcinoma; HCC)に対する治療法選択において, 腫瘍サイズ・腫瘍数, 肝機能評価などに加えて, HCCの分化度・...