欧州静脈経腸栄養学会(ESPEN)
ESPEN 2009
栄養-評価と治療 Vol.26 No.6, 58-60, 2009
第31回欧州臨床栄養代謝学会(The European Society for Clinical Nutrition and Metabolism;ESPEN)は, 2009年8月29日~9月1日にオーストリアのウィーンで開催された(写真1). 本年度の会長はウィーン大学のMichael Hiesmayr教授(写真2)で, 掲げたテーマは“Nutrition Networking-From the cell to Europe”である. これは, 個々の細胞レベルの代謝栄養学的事象から1人の患者としての全体像へのnetworking, また特定個別の代謝栄養学的介入から一患者に対するグローバルな治療方法へのnetworkingである. さらには, 個々の患者から社会全体へのnetworkingでもある. また, networkingは臨床栄養における医師, (管理)栄養士, 薬剤師など多職種の協調, 基礎医学と臨床医学の協調, および国際的な協調の重要性も示唆している.
記事本文はM-Review会員のみお読みいただけます。
M-Review会員にご登録いただくと、会員限定コンテンツの閲覧やメールマガジンなど様々な情報サービスをご利用いただけます。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。