認知症の症状は,認知機能障害と行動・心理症状(behavioral and psychological symptoms of dementia:BPSD)に大別される。BPSDの対応は非薬物療法を優先して実施するが,それだけで改善しない場合が少なくない。また外来初診時に緊急な対応が必要な場合もある。このような場合,向精神薬を用いた薬物療法が検討される。認知症のうつ状態や睡眠障害の治療については他稿で詳細に紹介されるため,本稿では,BPSDに対して向精神薬を使用する際の一般的な留意点を中心に述べたい。
「KEY WORDS」認知機能障害と行動・心理症状(BPSD),向精神薬,ガイドライン
「KEY WORDS」認知機能障害と行動・心理症状(BPSD),向精神薬,ガイドライン